ヒロシコ

 されど低糖質な日日

5本指くつした以外はけない!

世界に一つだけの指

僕のくつしたは、いつのまにか冠婚葬祭用と冬の防寒用ソックスをのぞいて、あとはすべて5本指になった。はじめてカミさんが5本指くつしたを買ってきたときは、ええーっ! と驚いてこんな面倒なもの毎日はくのはいやだなあと思ったというのにね。

いまでは逆に、ぜんぶの指をひとまとめにしてはくなんて気持ち悪い。SMAPの『世界に一つだけの花』じゃないけど、手の指とおなじように足の指だって1本1本違う指なんだし。いやまあ、本当は指のことまで考えてそうしてるわけじゃないんだけど。

 

神経障害による痺れと冷え

僕は糖尿病の合併症で網膜症になった。そして実はもうひつ厄介な合併症を引き起こしていた。糖尿病性神経障害といい、足先にそれはあらわれている。具体的には軽い痺れと冷え性のようなもの、それと感覚が少し鈍くなっているようだ。

なので、冬はとくに家のなかでもくつしたを手離せず、それに末端の指先をふだんからつねに意識して動かしたりするために、5本指くつしたは僕にとって絶対の必需品なのだ。

 

5本指くつしたの良いところ

そういうわけでたぶん5本指くつしたは、冷え性に良い。たしかな理屈は言えないが、指の1本1本を別個に覆っているので、隙間が少ないぶん温かくなる。どうじに、5本の指がお互いべったりとくっつかないので、血行も良くなるのかもしれない。医学的にどうなのか、でも血の巡りがよければ温かくなるはずですよね。

あと、これはもうだんぜん蒸れにくい。はくまでもなく想像するだけでわかる。夏場など水虫になりくいでしょうね。それから地味な感想だが、5本指くつしたをはいたとき、5本の指全体が気持ち扇型に広がるので、指で地面をつかむような微妙な感覚が味わえると思います。

下の写真のは僕がふだんはいている5本指くつしたです。安心してください、洗濯済みです! 指先がカラフルでわかりやすい。たしかユニクロで買った。▼

f:id:roshi02:20151111104303j:plain

 

5本指くつしたの良くないところ

良いところがある反面、やはり5本指くつしたは、はくときにとても不便だ。あえて否定するまでもないでしょうね。なにしろ指の1本1本に順番に被せていかなければならないわけだから、面倒と言えば面倒。小さな乳幼児を10人抱えた保育士さんみたいな気分になる。

ただですね、これ意外と慣れるんですよ。はく本人も5本指くつしたをはく動作に慣れるし、何度かはいたり洗濯したりをくり返していると、不思議とくつしたの方でもはく人の足の指の形状になじんでくれる。

そうなるともうしめたもので、足首をするりと通した段階で、あとはくつしたの指先ポケットが自分から、それぞれ所定の指1本1本に入っていってくれる。ような錯覚すら覚えます。なんだか僕とくつしたとのあいだに一体感というか連帯感が芽生えたようで、はくのも実に気持ちいいですね。

 

5本指くつしたの良くないところ、その2

実際はいて脱いでということをやってみるとわかるのが、脱ぐのも案外面倒だということだ。たとえばソファに倒れこんだままとか、ぬくぬくの布団のなかにもぐり込んで寝たままとかで、片方の足を器用に使ってもう反対側のくつしたを引き抜いたりしますよね。あれができない。できなくはないが、指の1本1本がポケットにすっぽり入り込んでいるから手間がかかる。

それと、うちは上の子がやはり5本指くつしたの愛好家で、でも何度言っても脱ぐとき裏返しのまま洗濯かごに入れるので、洗濯のつど僕やカミさんが表側にめくりかえす。そのとき、1本1本内側にもぐりこんだ指ポケットをひとつひとつていねいに引っ張り出してやらなければならない。まあそれは、「表にして脱げ!」ときつく注意すれば済む話だ。

 

5本指くつしたには右左の区別がある

なんか不便な点の方が多いかしら。ではとっておきの秘密を。5本指くつしたには右左があるのだ。ふつうのくつしたって、ワンポイントの刺繍があるとそれはたぶん外側に向くようにはくだろうから、おのずと右左の区別がついたり、僕は見たことないけど、RとかLとか、ちゃんと右左の指定があるくつしたもあるらしい。でも圧倒的ほとんどのくつしたは、左右の区別がないのがふつう。

ところが、5本指くつしたにはちゃんと右左の区別があるのです。かかとの膨らみがあるから、自然とどっちが右か左か決まる。反対にはいてはけないことはないが、足の甲の部分にくつしたのかかとの微妙な膨らみがくるので、具合が悪いし、だいいち気持ち悪いと思うよ。